三児のパパです。子育て、埼玉・東京レジャースポット情報、その他役立つ(かも)情報を更新☆

スロットパパさんのお役立ちブログ

※アフィリエイト広告を使用しています。

「家」 一覧

no image

買い物

掃除機を紙パック式からサイクロン式(東芝トルネオヴイVC-S500)に代えてみての感想~紙パック式の方が良い!

2017/1/20  

目次 掃除機を紙パック式からサイクロン式に代えてみての感想紙パック式とサイクロン式の違いサイクロン式にも種類がある値段と機能で選んだのが東芝トルネオ ヴイVC-S500まとめ やっぱり紙パック式の方が ...

車が動かない時はJAF呼ぶ前に自動車保険会社に連絡した方が得

2017/3/22  

車が動かなくなった時はJAF呼ぶ前に自動車保険会社に連絡した方が得   今年は車も7年を超えてトラブル発生が2回もあったのでその時の経験を踏まえてお得情報を書いておきます(^^) 結論として ...

エンジンのバッテリーが上がったときの対処法

2017/1/14  

エンジンのバッテリーが上がったときの対処法   先週金曜日の昼間に嫁から何度も電話がかかってきて何かと思って出たところ「車のエンジンがかからないだけど」(;・д・) 症状を聞いて急いでネット ...

no image

買い物

中古品買うならハードオフ系列がお勧め

2016/12/13  

中古品買うならハードオフ系列がお勧め☆ あと2カ月で三人目が産まれるってことで準備も色々進めてるところなんですが物置とか部屋も片付けたりするなかで粗大ゴミを出したり足りないものを揃えたりで休日が過ぎて ...

no image

買い物

洗濯機はドラム式より縦置き式がお勧め☆(両方使った感想)

2016/12/13  

前に冷蔵庫とテレビが壊れたって投稿をしましたがその後に洗濯機まで壊れてドラム式から縦型に変えて3週間くらいたったのでドラム式を8年間使って久しぶりに縦置きに戻しての感想等をまとめてみます☆ まずドラム ...

no image

日照不足で太陽光発電がイマイチ

2016/10/3  

太陽が出ないので太陽光収入が(;´Д`) 太陽光を設置したって話をしてたんですが今年の夏後半からひたすら曇り続きで発電量も減って去年の同じ月の7割くらいしか発電収入がない気がします…(はやく快晴が続い ...

no image

買い物

今年は家電が色々壊れて厳しい…

2016/9/30  

冷蔵庫とテレビが壊れたw 最近結婚した頃に買った10年近くたつ家電製品や引っ越して買った7年くらいの家電製品が怪しくなってきたりいきなり壊れたりで予定外の出費がかさんで家計が苦しいです(;´Д`) 一 ...

太陽光発電を後付け

2017/5/25  

太陽光発電を付けた話 最近は天気が悪いのでうちの太陽光発電が活躍してくれなくて昼間晴れて雨になるなら夜のうちに降ってくれないかなと思う今日この頃です(;´Д`)   うちは三年くらい前に太陽 ...

注文住宅

タマホームで注文住宅 まとめ

2021/10/7  

注文住宅 まとめ こんな感じで結婚式以上に決めること盛りだくさんな注文住宅ですが自分の希望をふんだんに盛り込めるのでちょっと安めの信頼できそうな住宅メーカーで頼むってのもこれから家欲しいんだけどどうし ...

注文住宅

タマホームで注文住宅 外構関連情報

2021/10/7  

注文住宅 外構関係 家関係はだいたいそんな感じなんですが注文住宅だと外構も決めていかないといけないので次は外構編で(^^) 外構はタマホームの紹介でまた別会社を紹介して貰った訳ですがポスト、駐車場、庭 ...

Copyright© スロットパパさんのお役立ちブログ , 2025 All Rights Reserved.