三児のパパです。子育て、埼玉・東京レジャースポット情報、その他役立つ(かも)情報を更新☆

スロットパパさんのお役立ちブログ

※アフィリエイト広告を使用しています。

エコキュート配管の水漏れに注意!

更新日:

エコキュート配管の水漏れに注意!

こんにちは☆

ここ1、2年家電の故障が重なってヒイヒイ言ってるスロットパパさんですw

で今回は何かというと・・・ついに大物のエコキュートさんです(。>ω<。)

では何があったか書いていってみます。

(ちなみに家を建ててからは8年くらいが経過しての出来事です。)

[toc]

最初の異変

それは事件から1週間くらい前の出来事です。

今まではエコキュートの設定で一番節約設定(深夜のみお湯を沸かして少なくなっても沸き増しを行わない設定)でも特に通常のお湯の使い方ではお湯が切れることがない状態で夏場は運用できてました。

冬場はそれだと夜にお湯が足りなくなるので一段階設定を上げて湯切れ防止(小)とか高温設定に切り替えて間に合ってました。

しかしお風呂にお湯を溜めただけで「お湯が無くなりました」表示が出る状態となり、なんとなく変だなとは思いつつもタンクの湯切れ防止の設定を少し上げ様子を見ていたのです。

タンクの設定を上けだ次の日もお風呂のお湯を溜めただけでやはり「お湯が少なくなっています」の表示が出ました。

そんな感じで数日の間お湯が足りなくなりそうになったら沸き増しを押すということをして過ごしていました。

(ここで気付いて原因を特定してたら良かったなと・・・)

事件当日 ~土曜夜~

土曜日の夜11時頃に自分が食器洗いをしているとエコキュート画面が点滅していて表示を見るとエラーコードが表示されている状態となっていました。

たまに風呂自動運転中に栓をしていないとエラーになるのでそれかと思って1回ボタンを押したのですが治らずにすぐにエラー表示が出る状態でした。

「これはいつもと何か違う!?」

と、嫌な予感がして外のエコキュートを見に行ってみると

エコキュートのヒートポンプの配管から熱湯が2メートルほど吹き出て噴水状態に!!!

これは超非常事態

ということで若干テンパりつつも熱湯出まくってるのにずっと電源ONでお湯を沸かし続けるのは良くないだろう、ということでとりあえずエコキュートの電源をオフにしました。

しかしお湯の吹き出る勢いは全くおさまらず

(それゃ水止める操作できていないですからね

とりあえず説明書を探したところすぐに見つからずで日立のエコキュート関係の修理ということで24時間対応の「日立アプライアンス修理コールセンター」に電話してみることに

「今エコキュートの配管が破けててお湯が吹き出し続けてるんですけどどうしたらいいですか?」

『配管からの水漏れだと設置業者の管轄になりますので配管の直しについては住宅メーカーさんに聞いてみてください。

水を止めるのはエコキュートの下部パネルを開けて止水栓を止めていただければ水は止まるのでそれで明日にでも設置業者に連絡してみてください』

で言われた通りエコキュートの止水栓を止めてどうにか噴水状態はおさまりました(-ω-;)

(最初勘違いして隣の違う栓を回していて、その後10分以上噴き出したままになってしまっていたので止水栓の場所はチェックしておいた方が良いと思います。あと説明書の場所はわかる場所に置いておかないとですね



事件の次の日 ~日曜~

日曜で休みだったので朝一に家を建ててもらったタマホームに連絡をするとすぐに行きますということで一時間後位にはアフターサービスの人が家に駆けつけてくれました。

『これはエコキュート設置してもらった下請け業者にやって貰うことになります。日曜は休みになってしまうので明日やって貰えるように手配しますね』

「はい、ちなみにだいたいいくらくらいかかりそうですか?」

『だいたい工事費込みで2~3万くらいだと思いますよ』

ううっ、臨時の出費痛い

その日は市内にある実家に行って風呂に入りました(実家近くてよかった・・・)

事件から二日目 ~月曜~

(嫁からの電話)

『今配管取り替えて貰って試運転しようとしたんだけどエコキュートの方がエラー表示出て内容的に点検依頼しないといけないエラーだからメーカーに連絡して明日来て貰うことになったよ』

はうっ!

出張費で8500円で基板交換だけで済んだとしても合わせて1万5千円くらいか・・・

その日ももちろん実家の風呂コースで

事件から三日目 ~火曜~

(嫁からの電話)

『修理の人来てくれたんだけど中を見てみたら吹き出てたお湯が中の基盤までかかっててビシャビシャになってて基板交換じゃきかないからヒートポンプを新しいのに全取り替えだって。

ヒートポンプが8万くらいでタンクの基板交換とかもろもろ含めると12~13万円だって』

『あと、明日見積金額の電話来て新しいのが設置できるのは明後日になりそうだって』

ひでぶ!!

ここ1、2年でテレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機がご臨終されてて出費が続いてるところに早くも大物が(T-T)

これはニコニコカードローンさんの出番になりそうですな

にしても噴き出たお湯で自爆ってもうちょっと設計考えてくれたらそんなことにならないような気がするんですけど・・・。

配管側には大事な基板置かないとか横からの水でもガードするとかねぇ

お湯が溜まりにくくなった時に外のエコキュートを確認しに行ってたらきっと配管修理代だけで済んでた可能性が高かったと思うと悔やまれます

事件から五日目 ~木曜~

色々とあってヒートポンプも新しいものが入り久しぶりの我が家でのお風呂に入ることができました

エコキュート,エネファーム,エコウィルの水漏れに備えて確認しておきたいこと

エコキュート、エネファーム、エコウィルと夜の間にお湯を沸かしておくタイプの機器がかなり普及していますが、熱いお湯を貯めておくものということで配管やホースへの負荷はけっこうかかってると思うので水漏れの可能性はどの家もあると思います。

今回の件を踏まえていざというときに慌てないですむように確認事項等を以下に書いていきます。

5年越えたらたまに配管の確認を

エコキュートの水漏れを自分が経験してエコキュートの水漏れについて調べたところ7、8年くらいで水漏れが発生する場合があるようです。

水漏れがあった場合は自分の家のように噴水状態になることは少ないようで気付きづらい場所でジワジワ漏れてるケースが多いようです。

その場合、いつもよりお湯が切れるのが早くなったり水道代や電気代が高くなるといったことがあるのでもし当てはまる項目がある場合は念のためエコキュートの配管確認をしてみてください。

施工会社の担当の人に聞いたら早い場合は3年くらいで基板不良が出ることもあるようです。

90度くらいの高温のお湯を作って貯めておく機械なので環境も過酷なようで思った以上に故障頻度が高い機械なのかもしれません。

(高いんだからもうちょっとタフであってほしいですよね

エコキュートの止水栓の場所を確認

今回水漏れを確認してから水を止めるまでが夜だったとか説明書がすぐ見つからなかったってことで少し時間がかかってしまいましたがとっさの時の為に止水栓の場所と電源の場所は確認しておきたいですね。

ちなみに日立のエコキュートは下部のパネルを開けて中央あたりの場所になります。

dav

したのパネルのネジを回して外して

うちの場合はこの白いハンドルがエコキュートの止水栓となっています。

(止水栓の場所以上に配管カバーの劣化具合の方が気になりますがw)

定期的なメンテナンスとかできてなく最後にさわってから二年以上たってたのもあってかかなり固くなってたので女の人だと何か道具でも使わないと回せないかもしれません。

家の止水栓も確認

ついでに調べたのですが家の止水栓の場所も知っておいた方が安心ですね。

装置の止水栓で止まる水漏れなら問題ないですが、装置よりも手前で水漏れするって可能性もなくはないと思います。

うちの場合は玄関でてすぐの表札の裏辺りにあったので基本的にわかりやすい場所に設置されていると思います。

修理の依頼先

今回自分は明らかな水漏れだったので住宅メーカーから施工会社に連絡が行き施工会社と直接やりとりしたのですがエコキュート側のエラーについてチェック不足だったため配管を修理してもらった後また日立に連絡を入れたので一日ロスしてしまいました。

水漏れだからエラー出てるんだろうなと思いこんでしまったのが失敗でした(^_^;

実際にはエラーコードが表示されていてHE09というヒートポンプユニット関係の点検が必要なエラーが発生していたのです。

ということで配管修理と同時にメーカー点検も必要なエラーか否かの確認をして必要な場合はメーカー点検も来て貰うようにすることが時間のロスを防げることになります。

修理完了までのお風呂はどうする?

エコキュートが止まるってことは家のお湯が使えなくなるのでキッチンでお湯が使えないのもありますがお風呂に入れなくなるのが一番痛いですよね

うちの場合は色々とかかって4日間家のお風呂に入れずその間ずっと実家に風呂入りにいってました。

もしお風呂に入れなくなったらどうするかっていうのは対処法を考えておいた方が良いかと思います。

一番お願いしやすいのが近くの親戚、他には町の銭湯やスーパー銭湯、お風呂を借りれる友達とかが考えられますね。

3日入れないとかはあり得ると思うのでその場で焦らないですむようにちょっと候補を考えてみてください

また、最近は新型コロナウイルスの影響で半導体不足や海外での工場のストップ等様々な理由ですぐにエコキュートを手配できないこともあるというニュースを見たので、壊れてからの買い替えでなく、5年以上経って調子が悪いなとなった場合は早めに買い替えの検討も進めた方が安心だと思います。

まとめ

今週起きた我が家の事件をつらつらと書いていきましたが8年でヒートポンプ買い替えは痛いです。

ネットで調べてみると7、8年でホースの水漏れとかはちょいちょいあるようで書き込みやブログ記事が結構ありました。

うちみたいに噴水状態になってればすぐ異常に気付きますが、ジワジワと漏れてて何故か電気代が高くなるって状態になる場合も多いようなので、たまにエコキュート回りの配管で水漏れが無いか見てみた方が良いと思います。

下手をすると4、5日お風呂に入れないって事態が発生するかもしれないのでそういうときにどうするかって事前に考えておいても良いかもしれません。

早い段階で水漏れに気付けていたり買い換え時期だったら値段重視で下のようなところで検討したかったんですが、今回はいきなりだったので何も調べられずにメーカー依頼だったので怪しいときやちょっと水漏れあるかもという段階だったら見積りとか出して選択肢を持っておきたいところですね。

ではまた

追記

エコキュート11年目にしてエラー多発で買い換えることになりました。

エコキュート買い換えは耐久性重視でダイキン製に決めた話

できればもう少し長く使いたかったのですが、11年目にしてエラーがあまりにも頻繁するようになってしまい完全に壊れて停止してしまう前に全部を買い換えました。

調べた範囲では市内の電気屋が一番高く、ネットの専門業者が安かったので、ネット検索で見つかる業者の中で評価の高さと実績があるところを探してそこに依頼することとなりました。

更に探していると楽天で探すと工事費込みプランで値段も安く楽天ポイントまで付くプランがありました。

最初は工事費混みで注文ボタン押したらどんなスケジュールで進んでいつ決済するのか疑問に思い、電話をかけて聞いてみました。

聞いてみると

1. 注文ボタンを押すとその業者から連絡が来て、搬入経路や設置箇所等の写真をとってもらうためのメールが来る

2. 写真を送って追加の費用がかからなそうであれば工事日程を相談

3. 工事が完了

4. 楽天の費用請求の手続きが進む

といった感じでちゃんとやり取りして進んでいくとのことでした。

ポチっと押したらいきなり持ってくるとかだったら困るなとは思ったのですが、工事費込みプランでも安心ですね。

しかも楽天ポイントが付くので、30万円以上かかる注文で楽天ポイントをつけてくれるのは大きいと思います。

先日無事交換工事が終わり、やっと安心してお風呂に入れるようになりました。

ダイキン製エコキュート

ダイキン製エコキュート

一般的に10~15年が寿命と言われているエコキュートですが、耐久性で評判のダイキン製エコキュートということで今度は20年以上頑張って欲しいなと思います。

下の楽天リンクで口コミ件数と評判が良い住宅設備工事.comというページを運営している業者なら

・値段も安い

・在庫があれば電気屋よりも早く工事が可能そう

・多くの家電工事を扱っていて実績も多い

・レビュー評価も高い(三菱等の他のエコキュートの評判も含めて)

ということで住宅設備工事.comからの注文が評判も安心で更に楽天ポイントもついたりしてお得だと思います。

ダイキンの他に、三菱電機や日立、コロナのエコキュートも扱っているので初期費用重視なら他のメーカーも合わせて検討してみてください。

生活家電の故障は緊急で十分なリサーチが出来ないことも多いので、不調が見えてきたら早めの交換が結果的に節約になりますね。

【工事費込み】エコキュート ダイキン フルオート 角型 370L EQ37UFV安心の自社施工フルパック,リモコンセット,給湯器 エコキュート

うちは元が370リッターだったので上の370Lに買い換えたのですが、たっぷり安心容量の460Lが良いという人はこちらもご検討ください。

【工事費込み】エコキュート ダイキン フルオートタイプ 角型 460L EQ46UFV 交換工事費込み安心の自社施工フルパック 長府仕入 ,リモコンセット,給湯器 エコキュート 工事費込み

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村    
パチスロランキングへ

スポンサーリンク

あなたへのおすすめ記事

-

Copyright© スロットパパさんのお役立ちブログ , 2024 All Rights Reserved.