三児のパパです。子育て、埼玉・東京レジャースポット情報、その他役立つ(かも)情報を更新☆

スロットパパさんのお役立ちブログ

※アフィリエイト広告を使用しています。

エコキュート、エネファーム、エコウィルの低周波騒音被害【自分の体験談あり】

更新日:

エコキュート、エネファーム、で低周波騒音被害があるって知ってました?

こんにちは、スロットパパさんです。

夜間電力を使って電気代を節約することができるエコキュート、エネファーム、エコウィルですがそれらで低周波騒音被害が出ているって聞いたことありますか?

自分は聞いたことなかったんですが当事者(低周波で困っていると言われる側)になることで初めて知って調べることとなりました。

※ちなみにうちはエコキュートを使っています。

ということで何気なく使っているエコキュートについてどんな問題が発生する可能性があるか等書いていってみます。

[toc]

低周波騒音被害について

低周波騒音被害については以前から問題としては取り上げられており、2013年にはメーカー負担での対策(電気温水器への交換)による和解という結果となった裁判もあります。

エコキュート、エネファーム、エコウィルといった機械を含め機械の中には低周波を大なり小なり発生する機械が身近にあります。

すべての人に影響があるかと言うとそういうわけではなく、個人差が非常にあり大多数の人にとっては気にならないレベルであるため誰もが知っている問題とはなっていないのだと思います。

ただ低周波を感じ取ってしまう人にとっては大きな問題で日常生活に支障をきたすものとなっているのでスルーするわけにはいけない問題と言え、対応によっては大きな問題となる可能性があります。

自分の家のケース

自分の家のケースではある日突然お隣さんが訪問してきて

「○○さんの家のエコキュートのヒートポンプがうちの方向に向いていて、そのエコキュートの低周波が原因で不眠や日々の生活に支障が出ているので相談させていただきたい」

という概要でした。

その相談に来る前に自分の家でできる低周波対策はできる限りやってみたが、それでは解決できなかったのでやむなく相談という形で訪問したとのことです。

そのような事情であればこちらもお隣さんが少しでも生活しやすくなるようにということで相談することとなりました。

具体的な内容はお隣さんが知ることとなるとなんとも・・・ということで詳細は書きませんがエコキュートの向きを違う壁側につけてお隣さんに直接向かないようにすれば良くなると思うということです。

低周波騒音を低減、解決するための方法

低周波騒音被害について調べたところ上記のように被害報告は全国であるということでした。

対応の選択肢は色々とあると思うのですがざっと挙げてみると

・エコキュートを設置場所を変更する

・防音シートをヒートポンプの下に敷いたり防音、振動対策をする

・エコキュートの運転時間を睡眠時間に被らないように調整する

・エコキュート等を撤去して電気温水器等に変更する

いくらかのの費用で済みそうなものからエコキュートを設置する意味が無くなるような選択肢までありますが、できるだけ両者の折り合いがつけやすいところで話がまとまるのが理想ですね。

また、低周波音はエコキュートが頑張る時間(深夜の安い電気料金の時間帯)に一番多く発生し、更に夏よりも冬の寒い時期の方が騒音としては大きくなるとのことです。

Advertisements

未然にリスクを減らす方法

これから家を建てるからエコキュート、エネファーム、エコウィルを設置しようと考えている人や今ある給湯器がそろそろ寿命だからエコキュート等を入れようか考えているという家の方はエコキュート設置時には設置場所の検討を、しっかりやっておくべきだと思います。

できるだけお隣さんの寝室から遠く、更に自分の家の寝室からも遠い場所を選べればそれがベストだと思います。

ただお風呂の場所とエコキュートの設置場所を家の正反対にするなんてのは困難だと思うのでできる範囲で考慮したいというところですね。

また少しでもリスクを減らす方法として防音シートをヒートポンプの下に敷いておくということも必要に応じやっておきたいところかと。

この件があって住宅メーカーに相談したところ以前はエコキュートの設置場所に関する注意事項と言うものはなかったんですが最近はお隣さんの寝室や自宅の寝室から離すことが推奨されるようになったということでした。

新しい機械を作ったことによって今まで無かった問題が顕在化してきたということになりますね。

ということでリスクを把握した上で出来る対策をやっておきましょう。

まとめ

夜の電力の安い時間帯にお湯を沸かして貯めておくことで電気料金が安くなる等のメリット部分が多くアピールされ一気に導入が進んだエコキュート、エネファーム、エコウィルですが低周波騒音被害が発生する可能性もあります。

低周波騒音に悩まされる側も、困ってるからどうにかしてくれと言われる側も様々な負担を負うことになってしまうかもしれないので、設置時点で出来る限りの対策はとっておきたいですよね。

これからエコキュートを設置しようという方や、故障したから新しいものを入れ替えようという場合は低周波についてのケアもしてリスクを減らしておくのが最善だと思います。

では最後まで読んでいただきありがとうございました。

Advertisements
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村    
パチスロランキングへ

スポンサーリンク

あなたへのおすすめ記事

-

Copyright© スロットパパさんのお役立ちブログ , 2024 All Rights Reserved.