酷暑で35度を超える日も多いと夏休みといっても外で遊ぶのは厳しいですよね。
雨の日や暑い日に出かけるちょうどよい場所となるとなかなかないので、何か所かストックしておくと子供がどこか出かけたいとか、妻からちょうど良い場所ない?って聞かれたときに休みプランを提案できると思います。
今回はいきもの探検隊がたまに行くのにちょうど良い場所になると思うので記事にしておきます。

PAPA上尾ショッピングアベニューの1階にある体験型の生き物触れ合い施設
生き物探検隊上尾店の場所の情報は以下になります。
住所:埼玉県上尾市緑丘3-3-11 P・A・P・A上尾ショッピングアヴェニュー プリンス棟1F
電話番号:048-871-5603
営業時間:10:00~19:00
入場料:800円
PAPAの駐車場に停めてPAPAショッピングアベニューの1階にいきもの探検隊上尾店はあります。室内施設でもちろんエアコンも効いているので真夏の暑い日や真冬の寒い日、雨が降っているときなどに子供を連れていくのにちょうどよい室内スポットになります。
動物ふれあいや餌あげもできる幼稚園~小学校低学年におすすめのスポット
いきもの探検隊はモルモットやうさぎ、ハムスター、などの哺乳類や、インコやオウムなどの鳥類、蛇やイグアナなどの爬虫類、カブトムシやクワガタの昆虫といったように様々な動物、昆虫と触れ合うことができる施設となっています。
幼稚園~小学校低学年くらいの子を連れてきてい家族が多く、小さな子の好奇心を満たしてくれるスポットとなっています。
入場料のほかにかかる料金としては餌やりで100円で様々な餌を買うことができ、餌をあげたい動物に応じたエサを買ってエサやりをすることができます。
100円で買える量はそこまで多くないので、子供にねだられるまま餌を買っていると結構な出費になりますので、ある程度全体を見てから餌をあげたい動物に応じたエサを買って過ごすのが良いと思います。
餌やりをしなくても普通に触れ合える動物もたくさんいるので、ふれあい重視の過ごし方もありですね。



鍵がかかっているケースでも店員さんにお願いして触れ合える動物も
カメレオンや蛇など店員さんにお願いすればふれあいが可能な動物も複数います。
うちはカニ釣りやインコとのふれあいで半分くらい過ごして、残りをひまわりの種やこまつなのエサを買ってハムスターやモルモットに餌をあげて過ごしていたので、爬虫類系はタッチしませんでしたが、なかなか他ではできない体験なのでカメレオンを触らせてもらうとかしてみても良かったかなと思います。
店員さんにお願いすることで触らせてもらえる動物もけっこういるので、そういったレアな動物とのふれあいをメインにするのもひとつの楽しみ方になるかと思います。

まとめ
雨の日や、暑い日寒い日など外で遊びにくいけど家だけで過ごすのも厳しいからどこかにサクッと出かけたいっていう日はありますよね。
そんなときにちょうど良い場所がいきもの探検隊になります。
様々ないきものと触れ合えることができ、2~4時間くらい過ごすのにちょうど良い場所なので室内で半日遊びたいというときにちょうど良い場所になると思います。
天気が悪い日や暑い日、寒い日のお出かけスポットの候補として入れておくと役立つと思うので、是非メモして困ったときのお出かけ先候補にしてみてください

にほんブログ村

パチスロランキングへ